当院のホームページは、2019年1月より新しいホームページへリニューアルいたしました。

お手数ですが、下記リンクよりアクセスをお願いします。

↓↓

美肌治療 その2

先日紹介した三兄弟の次男坊!

その名も…ウルトラセル

from 韓国
たるみ、ひきしめ治療の機械です

導入している美容外科、美容皮膚科は結構多く、人気の機械ですが、当クリニックでも導入することになりました!

画像に書いてあるように、
肌のすべての層(すべて、かどうかはわかりませんが…)に、一台でアプローチできるマシーンです🎶

それぞれを紹介していきますと…

HIFU(FUS)
効果:たるみ・しわ・小顔

超音波により、一番深い筋膜層までアプローチできる方法で、昔からある、「ウルセラ」などと同じ部類に入る治療です!

HIFUは、今でも切らないたるみ治療の主流となっています。
僕も、他の機種で受けましたが、直後からなんとなく引き締まり感があり、数か月かけてフェイスラインがスッキリしてきた実感がありました!

骨に近いところにちょっと響く痛みがありますが、全然耐えられる痛みだと思います

イントラジェン(GFR)
効果:肌の引き締め・シワ・たるみ

いわゆる高周波というやつで、高周波治療自体も、結構昔からあります(サーマクール、とか)
先ほどのHIFUより少し浅めの、主に皮下脂肪層に作用します

これも、徐々に引き締まり作用が出てきます

高周波治療は普通にあてるとまあまあ痛いのが弱点で、痛みを抑えるために今までいろいろと工夫をされてきました

ブルブル震えたり…

このイントラジェンは、ブルブル震えないですが、格子状に照射することで、痛みの軽減を図っています(格子状に照射するとなぜ痛みが少ないのかの説明は長くなるのでまた今度)

SRR
効果:ハリ・毛穴・しわ

これも高周波ですが、これは、針のように細い電極から照射し、皮膚のいちばん浅いところ、表皮から真皮上層部への熱を伝え、毛穴を引き締めたり、しわ・タルミの改善を行います。

熱が浅いところに作用するため肌への負担が少なく、目元ギリギリまでアプローチすることができます。

こんな感じで、効くそれぞれ層が違うと…

これ、3つを同じ日に受けることもできます!全部やるとちょっと時間かかりますが、時間はあるので1日でしっかりとやりたいわ、という方には絶対オススメ🎶

そして、1台で三役こなせるというのが、この機械の一番のポイントで、3台別々に作るのと比べて、製造コストを大きく下げることができるのです!

1台に集約することで、いらない機能は捨てて、必要な機能だけをしっかり残すと…

ということは、導入コスト、メンテナンスコスト、そして一回の治療あたりのコストに関しても少なく抑えることができるため、

「お値段もリーズナブルに提供できる」


(これ重要。これだけ長く書いてきたのに、ここだけにしか反応しない人もいるかも。最初の方も読みましょう!)


たるみ治療はウルトラセルにお任せです!

0コメント

  • 1000 / 1000