当院のホームページは、2019年1月より新しいホームページへリニューアルいたしました。

お手数ですが、下記リンクよりアクセスをお願いします。

↓↓

あるかもしれない質問


「あるかもしれない質問」のページへ、ようこそ


あくまでも、『あるかもしれない』質問です。

興味のある方のみ、ご閲覧ください。随時更新していきます!!

これらについての突っ込んだお問い合わせはお控え下さい…


Q:烏丸御池ビューティークリニックの意味を教えてください
A:烏丸通りと御池通りの交差点で美容医療を、という意味です

Q:そんなことを聞いてるんじゃないんだよ!
A:大変失礼いたしました💦両替町通と室町通の間でした💦住所を盛ってしまったこと、深くお詫び申し上げます😴

Q:なぜ烏丸御池なのですか?
A:よい物件があったからです

Q:フリーダイヤルは、何がフリーなのですか?手術代はフリーになりますか?
A:通話料です。手術代はフリーにはなりません。

Q:予約なしで突然行って診察してもらうことはできますか?
A:当院は完全予約制です。当日、来院前にまずお電話いただいて、予約枠に空きがございましたら、ご案内は可能です。
ただ、間違えて突然来てしまった場合、玄関先で追い返すようなことは決してありませんのでご安心ください。

Q:カウンセリングは本当に無料なのですか?
A:カウンセリングは無料です。ただ、当院への往復の交通費、当院で携帯電話を使用した際の通信費、などはかかります。さすがに…

Q:駅からどれくらいかかりますか?
A:烏丸御池駅2番出口を出てすぐです。スタッフの実測データでは、地上に出てから
『45秒』でした(個人差あり)

Q:傘を持っていないのですが、雨の日は駅からクリニックまで、濡れますか?
A:傘を持ってなければ濡れます。駅にコンビニがありますので、そこで買いましょう。

Q:どうしても傘をさしたくないのですが、どうすればよいですか?
A:濡れてもよい服装でお越しいただくか(ポンチョ的な…)、天気予報で晴れの日に予約を取り直していただくか、ですね

Q:どんなビルですか?
このビルです。ドコモショップの隣です。伊と幸ビルと書いてます。川口クリニックさんの文字が正面にドーンと出ているビルです。

Q:エレベーターは何人乗りですか?
A:頑張れば5人乗れますが、スムーズに乗るには4人がベストです(これホント)。ボリュームによっては、3人が限界かもしれません…
MAX重量400kgと書いてありますので、120kgの方の4人組ですと少し厳しいかもしれません。

Q:エレベーターで何階に上がればよいですか?
A:5階です。非常にエレベーターはゆっくり動きますが(これホント)、止まっているわけではありませんのでご安心ください。

Q:エレベーターを降りましたが、入口が小さくてクリニックに入れません
A:エレベーターを降りると、正面にこういう風景が見えます
これは看板です。このまま前に進むと激突します。ちょっと口が開いてますが、これは入口でもなければ、ゴミ入れでもありません…
右を向いてください。すりガラスの向こうに、薄明かりがみえるはずです。自動ドアを開けるとクリニックに入ることができます。

ちなみに、営業時間外ですと、壁しか見えません。右向いても壁、左向いても壁です…

申し訳ありませんが、改めてお越しください。


Q:ドルでの支払いはできますか?💲
A:円のみになります¥

Q:2000円札は使えますか?
A:使えます

Q:聖徳太子の顔の10000円札は使えますか?
A:使えません

Q:聖徳太子って誰ですか?
A:この人です↓(聖徳太子の10000円札を知らないチビっ子のために)


Q:テレホンカードは使えますか?

A:大変申し訳ございませんが、テレホンカードは使えるわけないでしょ、今どき…


Q:どうしてこんなに値段が安いのですか?

A:明言をすることはできませんが、次の3つの中に正解があります。

 ① なんとなく値段を決めてしまった

 ② あまり深く考えずに値段を決めてしまった

 ③ こんなもんでいいだろうと値段を決めてしまった


Q:先生はひとりですか?

A:診療する医師は僕ひとりです。来てみて、『誰これ?聞いてない』ということにはなりませんので、ご安心ください


Q:私はひとりですか?

A:あなたは決してひとりではありません。ご家族やご友人、あなたを支えてくれている人は周りにいっぱいいます。


Q:クリニック内にトイレはありますか?
A:もちろんございます。バリアフリーに対応するため、かなり広めのトイレがあります。詰めれば5人ぐらいは同時に入れます。

Q:クリニック内に飲み物は置いてますか?
A:ウォーターサーバーがございます。喉がとても渇いている場合、最大12リットルまで飲んでいただくことができます。

Q:クリニック内にアルコール類は置いてますか?
A:大変申し訳ございません。ビールやワインなどのアルコール類は当院には置いていません。我々の力及ばず💦
消毒用のアルコールならご用意がございます。

Q:院内に飾ってある、観葉植物を売ってもらうことはできますか?
A:申し訳ございませんが、大切な方からの贈り物なので、お売りすることはできません…

Q:100万円でも売ってくれませんか?
A:できません💦

Q:1000万でも無理ですか?
A:あかん

Q:1億で売ってもらえませんか?
A:家まで配送いたします。佐川、ヤマトなど、ご希望の配送業者があればご指定ください…


0コメント

  • 1000 / 1000