価格改定のお知らせ
本日6月15日より、血液オゾン療法の価格を大幅に改定いたします。
¥9800(初回)
¥14800(2~4回目)
¥12800(5回目以降)
血液オゾン療法は、肩こり、腰痛、むくみ、疲れなどの症状に即効性のある治療です。定期的に行うと血流がよくなり、美容、エイジングケア効果も期待できます。
(効果には個人差があります)
「血液オゾン療法」聞いたことあるし、ちょっと気になるけど・・・という方が多いですが、受けた人にはわかるこの効果!
体験していただきやすい価格に設定しましたので、ぜひお試しください。
血液オゾン療法とは・・・
血液クレンジング点滴とも呼ばれています。日本ではまだ新しい治療法ですが、欧米では約50年の歴史があり、一般的な治療法として多くの医師から支持されています。
近年では北米、中南米、アジア諸国など数多くの国で治療が行われています。
患者様ご自身から採血した血液とオゾンを反応させ、オゾン化された血液を再び体内に戻すことで、赤血球の酸素運搬能力を向上させ、白血球の免疫力を高め、さらに血小板の凝固作用を抑制し、血液をサラサラの状態にします。
治療時間は20~30分程度で、治療後、免疫力を高め、自己治癒力を強化し、抗酸化力を向上させるなど、さまざまな効果をもたらします。
また、細胞が活性化することによりエイジングケア効果も期待できます。
病気の予防、治療のみならず、運動能力の向上、老化予防、美容目的など、継続して行うことで、より高い効果をもたらします。
最初は2週間に1回程度。数回やった後、月1回ぐらいで継続していかれることをお勧めします。
血液オゾン療法で期待できる生理的な効果
<全身の疲れ、筋肉の疲れを改善します>
・ダメージを受けた筋肉の修復を促す
・乳酸の蓄積を減少させ細胞の老化を防ぐ
・慢性疲労の改善
<細胞の若返りを促進します>
・細胞の呼吸を正常化する
・活性酸素を減少させ細胞の老化を防ぐ
・各臓器と内分泌機能の代謝を亢進する
<病気にかかりにくい体質に改善します>
・インターフェロンの量産を促し、免疫機能を活性化する
・デトックス機能の活性化
<全身の血液循環を改善します>
・肩こり、腰痛、冷え症の改善
実際に治療を受けられた方の感想としては・・
・肩こりがよくなった
・腰痛が改善した
・体が軽くなった
・むくみが取れた
・よく眠れるようになった
などがあり、受けた当日から効果を実感されている方が多いです。
定期的に継続していくと、血流改善作用、抗酸化作用などにより、美白、美肌効果も安定して現れてきます。
「美容は健康な身体から」
よくある質問
Q:感染症の心配は?
A:血液オゾン療法で使用する、注射針や採血用の点滴ビン等は全て1回限りの使い捨てとなっています。
また、治療に関しても一連の流れは点滴ビン内の閉鎖空間で処理されますので、感染の心配はありません。
治療に使用する点滴ビンやシリンジ等は全てオゾン耐性のものを使用しています。
Q:オゾンは酸化力が強いので、身体に悪いのでは?
A:血液とオゾンを反応させた時点で、オゾンは消失し酸化生成物と酸素が生じます。
そのため、体内にオゾンは入りません。この酸化生成物が体の細胞を活性化します。
Q:他の人の血液と取り違えたり、感染しないか心配です。安全性に問題はないのですか?
A:治療開始時に採血用の針を刺した後は、治療が完了するまで針を抜くことはありません。
また、治療も採血用の点滴ビンに採血をし、そこへオゾンを加えた後、体内にオゾン化された血液を戻すので、他の患者様の血液と取り違えることは絶対にありません。
0コメント